Quantcast
Channel: ROKA BLOG
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1284

Motta’s Pretty Violas “冬の陽だまり” 2

$
0
0

さてさて、続きです。今回も可愛らしい花がいっぱいです!

ROKA BLOG-NO.90
ROKA BLOG-NO.90

NO.90


ラベンダーブルーのぼかし、上弁が薄くなっています。良い色合いです。


この手の色合いは分離しやすいのですが、とにかく取り組まないと前には進めません。求めないと与えられないんです。


後、丈が伸びやすいのでこのあたりに選抜が必要ですね。

ROKA BLOG-NO.91
ROKA BLOG-No.91

NO.91


ラベンダーピンクの丸ラビット。作者さんはおそらくこんな色合いは大好き。


ステムの長さが雰囲気いいです。これも、このステムを生かしての株の選抜が望まれます。

ROKA BLOG-NO.93

ROKA BLOG-NO.93

NO.93


2個体拾いましたが、2番目は混入かもしれません。


色合いとしては1番目がいいですね。選抜を続けていくと特徴だって来ると思います。


2番目はパステル調の色合い。正直、私もまだ方向性が分かりません。次代になるとそれが見えてきそうなので拾っています。

ROKA BLOG-NO.98
ROKA BLOG-NO.98

NO.98


上弁ブルーぼかしのラビット。これもいい色合いです。


でも、株姿がちょっと・・・。株の選抜に取り組みましょう。

ROKA BLOG-NO.98
ROKA BLOG-NO.98

これもNO.98


極々小輪です。あまりにも違うので、これも混入かもしれません。


でもこれはこれでいいので拾いました。こんな極々小輪がMottaさんの出発点です。

ROKA BLOG-NO.104
ROKA BLOG-NO.104

NO.104


ラベンダーパープルのバニーです。


これは花も草姿も整ってベスト!これはこれで選抜していきましょう。


なんか、この花はこれで終わりそうにはありません。長年やっているとそんなことも感じるようになってきます。


この項、後1回続きます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1284

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>