雨です。激しいことは無いのですが、しとしととずーっと降り続けています。まあ、梅雨ですからね、こんなもんでしょう。
‘淡’
庭植えで、これぐらいの淡さにしか色づかないオリジナル品種。
‘紅さし’
咲き終わりになると白に紅が差します。個人的にはこの花に紅が差すとアジサイも終わりだなって気持ちになります。
さて、やらなきゃいけない外の作業も溜まっているのですが、雨で出来ません。その分、気持ちは踏ん切りもついて種子の発送作業をやっています。
やってはいますが、まだま~だ終わらない・・・。
冷蔵庫の野菜室は種でいっぱい・・・。
大変な状況です。こんな事をしでかしている私の立場も家庭では大変な状況です(笑)。
生産者さん、交配種子申し込みの方のご希望はさまざま。
野菜室から取り出して、ご希望に添うように選んで組み合わせてと・・・、そして、それが終わったらまた野菜室へ。
この繰り返しをここ数日繰り返しています。
かなりの数の中から選ぶのはかなり大変な作業なんです。これが!1日で組める場合、数日かかる場合とホントそれぞれです。
くじけそうになりますが、皆さんの喜ぶ顔を思い浮かべて気持ちを奮い立たせておりますよ。
こんな大袋になる場合も・・・。
とにかく作業は粛々と進めております。
申し込みの方々、7月中には届くと思いますので今しばらくお待ちくださいね!