Quantcast
Channel: ROKA BLOG
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1284

スイッチオン!

$
0
0

先週は体調不良と台風でブログの更新をスル―してしまいました(汗)。


久しく病院通いなどしなかったのですが、疲れ(種発送?)がたまっていたのかもしれませんね(笑)。ゆっくり休みましたので、すっかり回復いたしました。どうぞご心配なく!!


さて、先週の台風は九州の近くで急激に衰え、暴風域も無く並みの台風の勢力でした。


で、この時期、雨が降るともうそろそろスイッチが入るんじゃないか?と思って庭を見ると、はい、やっぱりスイッチが入ったものがありました。


そう、私のもう一人の相棒、リコリスです!(笑)

トモロー 左:森系イエロー、右:トモロー


森系イエロー
森系イエロー

森系イエロー


神奈川の森さんから苗(種?)を頂いた個体。


ロンギチューバとして頂いたのですが、どう見てもロンギチューバじゃありません(笑)。

森系イエロー

葯の色は薄茶、めしべの先端から3cmぐらい赤紫に色づいています。


香りはありません。

森系イエロー
花柄は長く、花筒部分も2cmぐらいあります。
森系イエロー

と、言うことは中国産のオーレア。つまり、リ・ラティフォリアじゃないかと思われます。


ですが、どうも純粋なラティフォリアじゃないような雰囲気があります。もしかすると、ロンギチューバとラティフォリアの交雑かもしれません。しばらく、出葉時期など観察が必要ですね。


で、もう一つスイッチが入った品種は・・・、

トモロー
トモロー

トモロー



市販品種です。クリームイエローで筒部がはっきり、さわやかな香りがある・・・、と、言うことはロンギチューバの血をバッチリ引いている品種だと分かります。


これから雨が降るごとに、リコリスのスイッチが入ってくると思います。


季節も花も次のステージに入りました。また、忙しい日々が始まります。今度は倒れないようにしなきゃいけませ~ん(笑)。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1284

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>